· 

言い訳よりも分析と対策

数学のテストの後、わが子が以下の言い訳をしていたら要注意です。


■ワークからあまり出題されなかった。

→教科書とワークを脇に置いて、
失点した問題を1問1問、照らし合わせてみましょう。
80%以上は教科書、ワークの類題ですよね。


■先生が出ると言ったところが出なかった。
→仮に、出題されなかったとしても所詮、2問、3問ですから失点はせいぜい5、6点ですよね。
大勢には影響しないはずです。


■時間が足りなかった。
→原因はトレーニング不足です。
解答時間を意識する勉強を取り入れましょう。
テスト本番のみ高速で解こうとしてもミスをするだけです。
日頃の練習が大切です。


■頑張ったのに点数が伸びなかった。
→数学のテストでは「頑張る」という抽象的な言葉は
意味がありません。
客観的に、得点できる状態にして試験に臨みましょう。
テスト前に確認テストはしましたか?
主観よりも客観が重要です。数字は嘘をつきません。

 

 

数学徹底特訓とだか塾

 

深谷市上柴地区にある数学に強い塾です。

 

中学受験では、栄東、開智他、

 

高校受験では、早稲田本庄、大宮、熊谷他、

 

大学受験では、国公立大学合格に向けて数学の力を伸ばします。

 

住所 深谷市上柴町東5-1-4

 

電話 048-571-4078